yohn's blog

日々考えてること、勉強してること、買ったものなど

スローメディアとしてのロシア文学

2014年に取り組んだテーマは「インプットの増大」です。 TSUTAYAの月額DVDレンタルに登録して、月10本位映画を観た。 これは効果があって、だいたい気になっていた映画は観れたし、新作を追いかけていても当たり外れが激しいことがよくわかった。 だい…

実名と匿名(ハンドルネーム)

今年に入って、WordPressによる自前のブログを始めた。 実名でやるものなので、どちらかと言うと仕事のプロフィール的なものです。 基本的にはネット上の活動は実名に集約させた方がいいと思う。 Twitterも実名アカウントの運用を始めた。 しかし、だからと…

資料としての本

最近仕事用の本を買うことが増えた。 調べていることや、講義で使うために、同一分野のまとめ読みというのが必要になるわけだ。 司馬遼太郎が新作を書くときには、古本屋街からその時代の本がごそっと無くなるので、「司馬さんは次はあの時代書くんだな」と…

投資としての読書

去年(2013年)は図書館で本を借りるルーチンがはまって読書量だけは増えた。 しかし、それだけでは今ひとつ成長しないなと感じていたので、今年はやり方を変えようかとぼんやり考えていた。 こういうときはあれこれ悩むより状況の方が先に変わることが多い…

27インチモニタが届きました。

前々から欲しかった27インチモニタが届きました。 LGの27EA33V-Bというやつです。 とにかくデカイです。11インチのMacBook Airをつないでみると、iMacの大きい方とほぼ同じです。解像度とかは違うんだろうけど。 思ったより広く使えて快適ですが、今のモニタ…

ネット断捨離

ネット断捨離を始めた。とにかくネットの時間を減らさないとなにもできないと気づいたからだ。 今までうまくいかなかったんだけど、普段見ているサイト(SNSなどもね)を、1日置きにアクセスするようにしてみたらうまく行き始めた。 なんとなく頻度を減らそ…

断捨離に終わりはない。

もはやライフワークと言ってもいい部屋の片づけが進んでいます。 私の場合、服、本、書類の3分野が膨れ上がってどうしようもなかったです。 しかし、年をとると片づけやすくはなるみたいです。 服は、だんだんとカジュアルなものが似合わなくなってきたので…

見放題モデルの終わり

2014年になって改めて思ったのは、とうとうコンテンツというものを見る時間が負担になってきたということだ。 本やマンガ、テレビの録画などなどが、全く見きれない。そういったものをもらってもあんまり嬉しくなくなった。どんなに面白くてもそれを見る時間…

2013年読んだ本と2014年の読書戦略

photo by Viewminder メディアマーカーという蔵書サービスを使っていて、本を買うor借りるごとにiPhoneアプリで登録している。バーコードで一括登録というのがすごく便利なのだ。 で、色んな情報が分析できるわけなんだけど、購入額も記録されている。 以下…

デスク周りをリセット&リビルド

生産性を上げるにはまず整理からということで、デスク周りを見直しています。特にパソコン関連を快適にしたい。 現状 ・Windowsノート、Lenovoの15インチノートがそろそろ限界を迎えつつあります。 ・外付けキーボードHappy Hacking Keyboard Lite2 PFU Ha…

ブログはいつフローからストックに変わったのか?

日本にブログが登場したのはだいたい10年くらい前だ。 私が一番初めに開設したのがgooブログで、調べてみると2004年からサービスが始まっている。 この頃までは、ホームページを作っている人がいたのと、いくつかのweb日記サービスというものがあった。 当…

ブログ論

Instagram ブログを書くからには人気ブログとやらになりたいと思うのが人情だ。 色々と本を読んだりして研究してみたけれど、どうも私には無理っぽい。 読者を意識して、ウケるネタや読みやすい文章、見やすいレイアウトを考えるという方法が必要なんだけど…

年末進行って何なの?

非常に調子が悪いです。 注意力散漫というか、何事にも反応速度が遅いです。過労からくる鬱になりかけの状態っぽいです。 なんでこんなことになってるかというと、11月下旬くらいからスケジュールに追われる感じになっていて、知らず知らずのうちに考える…

ネットは本当に双方向なの?

内田樹さんが前に、ブログは演説でTwitterは身辺雑記という使い分けをしていると書いているのを見てなるほどなと思った。 Twitterは短いということもあるけど、その瞬間瞬間の感想だから1日というスパンで考えたら消えてしまうことを書くのに適しているとい…

夜間飛行のメルマガがKindleに直送できるっぽい。

夜間飛行というメルマガ発行会社があって、そこのメルマガがどうやらKindleへ直送できるようになったっぽい。 夜間飛行のメルマガをKindle端末、Kindleアプリへ自動配信するには < Send to Kindleの設定方法 > The Book Project 夜間飛行 | 受信箱に本が届…

なんでWordPressに興味もってるのか?

photo by ZERGE_VIOLATOR ここのところWordPressの本を買って読んだり、ウェブの授業を受けたり、勉強会に参加したりしてます。 まだ初心者で、サーバーも借りてない状況なんですけどね。 WordPressっていうのは、「自分で作れるブログシステム」って言った…

電子出版の準備中

面倒なので先延ばしにしていた電子出版の準備をしています。 Amazonのアカウント自体を作るのは簡単です。しかし、アメリカの税務局に申請しないと、アメリカの税金がかかってきて30%も天引きされてしまいます。 これが超面倒です。 以前は国際郵便でやり…

理系は建て増し住宅

前回 文系のためのIT能力 - yohn's blog の続き 友達から、「IT系だけじゃなくて理系全般に言えることで、統計学の勉強したときに同じような感じだった」という意見をもらいました。 なるほどね。文系でよくある退官間近の教授が基本書や入門書を書くってい…

文系のためのIT能力

WordPressを勉強しようと思って、あれこれ本をあさったり、ドットインストールのような動画を見たりしている。 文系(ノンプログラマーとでも言おうか)の人がコンピュータのことを勉強するには、WordPressが一番いいんじゃないかと思う。 まずはソースコー…

つながらない権利

昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ だいたい同じ世代なので面白く読みました。 私の場合は、PC-8801FAが最初で、その後オンラインゲームはやりませんでした。 テレホーダイの時間起きてるのが辛かったので。 で、…

WordPressの導入

以前からWordPressを導入しようと思っていたんだけど、なかなか動き出せなかった。 サーバーを借りて、ドメインをとらなきゃならないから、どんなブログにするのかが固まらないとなかなか機会がなかった。 このブログのようにハンドルネームで日記を書くだけ…

発想するには紙に書き出すのもツイッターに書くのも同じだと思う

photo by Joe Pemberton 前からツイッターにその時考えているお題をつらつらと綴っていた。 特に結論がない場合でも、ツイッターなら書けるわけです。 普段はお腹が空いたとか、テレビの感想を書いたりしてるわけで、瞬間瞬間の感想の垂れ流し的な意味が大き…

マイルス・デイビスのBOXセット

Amazonで見つけたマイルス・デイビスのBOXセットが思いのほか良かった。 20枚入って、6,000円ちょっとってめちゃくちゃ安い。 確かに紙ジャケットの印刷は安っぽいんだけど、音質はリマスタリングしてるみたいでかなりいい音です。 1950年代から80年…

Happy Hacking Keyboard Lite2を買いました。

ノートパソコンのキーボードからレベルアップしたかったので、外付けのキーボードを買いました。 Happy Hacking Keyboardというやつが気に入りましたが、2万もするので廉価版のLite2というのにしました。 PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 日本…

日付は大事だよ

Kindleペーパーホワイトを買ったはいいんだけど、有料本で欲しいものが無かった。 1,980円分のクーポンがもらえたのに持て余してました。 で、こないだAmazonを見てると、ちきりんさんの電子書籍が上位に入ってました。 既存の紙の本の電子書籍化ではなくて…

メインPCの買い替えに悩むボク

photo by Jeff_Werner メインで使っているWindowsパソコンの調子が悪い。 Lenovoの15インチノートでWindows7だ。 安いのを買ったんだけど、3年以上もった。 その後、iPhone導入して、MacBookAirの11インチも買った。 タブレットが無いという状況ですね…

自分大学を作るしかないよな

ここのところ読書をしてもあまり成長してる感じがしなかった。 体系的に学んだ方がいいかなと思って、社会人大学院やセミナーなどを調べたりしてみた。 だけど、どこも値段が結構するし、レベルが自分に合ってるか疑問だった。 もちろん本だけで勉強するのは…

GR4を買いました

前から欲しかったRICOHのGR4を買いました。 RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720出版社/メーカー: リコー発売日: 2011/10/20メディア: エレクトロニクス購入: 2人 クリック: 252回この商品を含むブログ (39件) を見る 新型が出たので安くなってまし…

司馬遼太郎を読み始めた

去年から司馬遼太郎を読み始めました。 これまでは全く読んでいませんでした。敬遠してたわけですね。 中学くらいから戦国時代好きの友達がちらほら現れます。しばらくすると三国志好きになります。 このへんの友達は、固有名詞を連呼するだけで話が面白くな…

「チープシック」

10年ぶりくらいに雑誌POPEYEを買った。 POPEYE (ポパイ) 2013年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2013/08/10メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る リニュアルされてからちょくちょく立ち読みはしていたのだが、今号はテーマがチ…

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...